リノベーションしてお家の耐震性向上!その② 鹿児島のリノベーション・リフォームの会社|ヤマサ増改築【対応エリア:姶良市・霧島市】

リノベーションしてお家の耐震性向上!その②(戸建リノベーション)

人気

 

こんにちは。
鹿児島市でリノベーション&全面リフォームを手掛けているヤマサ増改築の本坊です。

今回は前回(気になる方はこちらをクリック)に引き続き、耐震補強のお話です。

 

耐震補強工事といっても柱を補強したり、金物を追加したり、筋違いを増やしたり様々ですが
その中から耐力面材使用した補強工事をご紹介します!

まずは写真をご覧ください→

写真中央に見える白い壁部分が耐力面材を貼った耐力壁です。

もちろん面材を貼るだけでお家が強くなるわけではなく

耐力面材の仕様に沿った金物・下地の取付が大前提となります。

 

 

 

それでは、壁の中がどのようになっているのかご説明します!

 

 

 

  ・写真をご覧いただくと壁の中がよくお分かりになられると思います。

←横向きに取付ているのが面材パネルを受ける為の下地です。

 

 

 

 

 

・さらに見えにくい箇所ですがしっかりと接合金物も取付られています。

←柱と土台、柱と桁を繋ぐ役割を担う金物です。

 

 

 

 

 

この耐力面材や筋違い、そして金物等を耐震診断の結果と照らし合わせながら取組むことが大切なお家を守る耐震補強工事となります。

前回と合わせ2回にわたり耐震補強についてご紹介しましたが、もう少し詳しく知りたい!実際に見てみたい!という方がいらっしゃいましたら

 

 桜ケ丘にモデルルームがあります。ご予約頂ければ見学できますので、お気軽にお問合せ下さい。

 

  • 最後までお読みいただきありがとうございました。
    ヤマサ増改築では、二世帯、耐震、断熱、増築、減築、リノベーション&全面リフォームの相談を
    いつでも受け付けております!
    鹿児島市、戸建て1棟まるごとリノベーションモデルハウス予約受付中!